2007-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬〜

一年を振り返ってみる。印象的な出来事を書いてみた。でも完全自分にしかわからないように書いております^^; 一言でまとめると、よく飲んだ年でしたw とりあえずスケジュール管理が下手だよなわたし・・・・・ しかも最近体力の衰えを感じる^^あかん^…

キティちゃん

写真は、17日にひろちゃんとご飯を食べに行ったお店のカフェラテ!vv超かわいいやろ!たくさん種類があるらしい。すてきすてき!イベントで知り合いになった人が社員で働いてるっていうんで、会うためにお店に行ったのに、その人が居るのは同系列の違うお…

京都にっき

土曜日、京都の芸術センターにはじめていった。いやーあそこすごいね!明倫小学校を改築してセンターとして使ってて、建物が3棟もある。チラシ置く場所が部屋になってるし、図書室やカフェまであるし!作業部屋めちゃめちゃあるし!あんなに広いとは・・感…

マイホーム><

結局家を買うことに決まった。最寄り駅は変わらないけど位置的には駅から正反対の場所です といっても、就職で別の場所に行くことになったら、あたしが住めるのは一年もないし微妙だなぁw おっきなクローゼットと本棚があればいいや>< もうマンションから…

おめでとー

サプライズでお誕生日祝いしたよん★ デコレーションケーキまじかわいい! でも写真撮る前に半分に切られて盛り付けされてしまったw無念 コース料理量多いしデザート付きだし、吐きそうなほど食べた 昨日も忘年会でめっちゃ食べたってのに だめだこりゃ(*´…

調子悪い

ここ五日くらいのまとめ。 また髪切った。切り過ぎた。気が済んだからあとは卒業式に向けて伸ばす+付ける! サックスのお手入れグッズを買った。店のおっちゃんに、今度はうちの店で楽器買えっていわれた。しるか。 テストセンター受けてみたけどやっぱり数…

サックスを手にいれた!

やったーーーー テナーです! すばらしい買い物をした! とりあえず基礎をマスターだー アルトと指づかい違うみたいだし(^-^; バイトの洗い場で腰痛めた。しんど!

なんでだろう

シャガール展@奈良県立美術館に行ってきました。 なぜだろう。シャガールをみると泣いてしまう。去年のサントリーミュージアムもそうだったんだよなー。涙がぽろぽろ出てきてしまって。他の人の絵では泣いたことないのに・・!美術館でそんな状態だと変な人…

うわぁ

芸大にヴォディチコさんがくるらしいよ>< http://www.kosukeikeda.net/wodiczko%20at%20geidai.jp.html いいなぁいきたいなぁ。。。。 最近は勉強したり、勉強したり、新人率多すぎてバイトいそがしかったり、ラブホ街の韓国料理屋に行ったり、企画会議に…

いまわしい観光シーズン

狩野永徳展に行ってきました。最初、国立近代美術館でやってると勘違いして行ったら全然違う場所で、ぬあぁああ〜ってなりつつも、隣の図書館でレポート資料を借りるのももう一つの目的だったので、用事をすませバスで移動。 写真は近代美術館を南に下ったと…

停滞

まちかね祭お疲れさまでした。 あたしはなにもできなかったけど・・・。 打ち上げでは、初なりパラ体験。(笑)スチュワーデスさんのコスプレしたら、案外違和感がなかった。みんなにも普通だといわれた。あれ?? 無気力〜な日々が、10日ほどつづいてる。…

みかんがうまいね

ミラーニ教授やバーバラを交えた美学のシンポジウムが開催された。あたしは授業があって行けなかったので懇親会だけ顔を出したら、美学の人らが集結していたwいろんな先輩と話せてたのしかったー!そして思いがけない出会いと情報を得てしまった。ww今ま…

ねことサックス

夜中の阪大坂を下っていたら、くろ猫に遭遇。飼い猫らしく、人によく慣れていて、なでなでしてあげたら、あたしの目をじっとみつめてた。 しばらく一緒に歩いた。 今日はほぼ新古のテナーサックスを売ってくれるという人のもとまで、試し吹きさせてもらいに…

やったーーー

ヤマの一週間を乗り越えたぞー うれしいぞー>< 介護体験最終日にウォーカー飲み会行っちゃって(だって四回生5人衆全員来るし3回の引退した子ーらきてたし米坂引退するしで行くしかないかんじだったんだもん★)そのおかげで土曜日はぐだってしまいバイト…

ぐは

ウインドウズ98、容量6GBのマイパソコンがそろそろやばい。グーグル表示できなくなったwぐは せめて来週まではもってくれよ 明日までに一万字なのにまだ2500字だwしねる デザインサマースクールのだめだったところは、美術史をやるにもかかわらず…

きなこもっちんぐ

京きなこもちだって。新発売。ほんまに黒蜜はいってたしwうまい〜 月曜から障害者作業所に実習に行っています。ほんとに異世界だ。。ここではマイノリティがマジョリティになり、わたしたちの生活においてならすぐに忘れ去られてしまうようなことが一日のな…

血液型

21年目にして判明しましたw O型でしたwww 今まで諸説があり、さんざん「Aっぽい〜(初対面の人とかによく言われる)」とか「絶対Bの血が入ってる!(マイペースだから)」とか言われてましたが、まぁこめさかとかゆみやんがOって言うんならそうな…

茨の道

ありがたいことにいろんな人からお帰りメールもらって、そのまま飲むことになったり、使い切ってしまった化粧品を調達したりしてたら、一週間で2万の散財だーーーうわーー>< もうだめだ。。次の給料日には4350円しか入らないというのに。。。 まあこ…

たっだいま〜

じゃぱんーーー! 母さんの飯うまい! 湯船ってきもちいいーー!(イタリアには大抵シャワーしかない) というわけで24日間の旅行が終わりました。ボローニャ以外にもローマ、ヴェネツィア、フィレンツェ、ラヴェンナなどにいきました。いろいろあったなぁほ…

UWAAAAAAA

Itary yori. 8日. Roma wo tanosiku kankou simasita. 9日. gozentyuu tanosiku kankou simasita.Bologna ni syuppatu suru 1zikanmae ni higeki wa okorimasita. SAWADA-------huzakeruna---------(:D) watasi wa 4zikan kuraino aidani 3kai mo nakimasita…

じゃじゃん

髪の毛バッサリ!!!ボブにしてしまった。ふふふ こんなに短いのは高二のショート以来じゃのう〜〜 パトリックのスニーカーに、グレゴリーのショルダーに、予備のコンタクトなどなどたくさん買い込んだ^^; 台風が関西からそれてくれてホッとしたよ…… 出…

ふふふ

成績出ましたね。取れてるつもりの単位が取れてませんでした♥ うわあああああ・・あ・・・orz 3、4、5日と三日間、アートプロジェクト入門の集中講義をうけてきました。3日 2、3限:アートプロジェクトの歴史 4限:アートプロジェクトの最近10年間の…

イベント終了

1日、2日とイベントスタッフやってきました。グラフカフェ担当で、パニーニ作ったりジェラート売ったりしてました。シフトが結構自由で、アーティストのパフォーマンスがあるときはちょこちょこ、ってかかなり見せてもらった。 一日目 10時から朝礼、12時オ…

ぜー

・インターンで行った某省から、みんなで作ったパワポのデータと、現地視察のときの写真データが送られてきた。CDジャケットみたいなかんじのをオリジナルで作ってくれてたwwうは!ほんまに感激。一生だいじにしまする(ToT) メンバーの子たちは環境や意…

近況

某私鉄のインターンが終わってしもた。夏休みがどんどん過ぎていく、なんだかとてもこわい。 ・16日、二代目パスポートゲット。一代目より使ってやろう。 梅田でケーキと花束を買い、americaへ行ってしまういずみんの送別会。 ・17日、和歌山の美術館に行く…

うーん

いんたーんを通してかんがえたことメモ ・これまで、メディアの端くれ(とすらいえないかもしれないけど)にかかわる人間として、相手の言おうとしていることを解きほぐすことでよりわかりやすく説明してもらうという、相手を引き下げるコミュニケーションば…

カモーン★

【NAMURA ART MEETING`04-`34 vol.2「起程Ⅰ」近日開催】 −今秋、産業遺産に刻まれる、新たなる時代への一篇− 2004年から2034年までの30年間をひと連なりの芸術現場ととらえ、社会や個人が、<出来事>を共有しつつ未来を創造しようと始まった【NAMURA ART ME…

夏ばて

うわ!!!京都西高勝ったwwwwwwあの展開はすごすぎる><><うわーうわー!とかうへぇ〜〜とか叫びまくってしまった。そして見終わった後あわてて郵便局に行ってサマースクールの書類を速達で送った。とっくに締め切りは過ぎている。東京に行ってた…

かすみがせき

ただいまインターン二日目。すごいマニアックなことやってます。過疎地の集落の現状についてとそれに対する対策とか。先週は医療やってたし…あたしって一体。。 ってかメンバーの7分の4が東大って、ヒュオ〜〜〜><。しかも地方からきてるのあたし一人。ん…

レイヤードブーツ

今日PSをみたら、こんなレイヤードブーツの写真が、いいなーかわいいー 思わず描いてしまった。 ここ数日モノレールを利用していたんだが、券売機で券を買ったとき、先週金曜はお釣りが20円多く出てきた。しかし、今日は入れた50円玉を認識せず吸い込ん…