2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

教育実習事前指導

丸一日拘束されて、一体何やるねん〜!と思ってたら この日限定でクラス編成して、大阪各地の学校で教えている現役教員の人が担任になってくれて。 クラスのなかでさらに班分けをして、それぞれ違うテーマについてディスカッション&発表しました。 テーマは…

もっつっつ

きのう先輩のご飯会におよばれしました(偶然に) 三年前に「文学部なんて社会の役に立たないんやからいらんやん!!」と主張していた、S先輩ですが この日会ったら「文学部でやっていることも大切なんだね。。」だって! なんですか、この変わり様は(笑) 私…

ギャラリー曜日

今日は週に一度のギャラリー出勤の日 就活で忙しいってのに九時間も拘束されて何もできないし、バイトじゃなくてインターンだから日給3000円(時給換算したら300円)だし、家から遠いから往復三時間だし、早起きしなきゃだし、もーいやだ!!と思いながら行…

新学期病

新学期にかならず訪れる、授業を取りまくりたくなる病・・ 今年はさらに症状がひどい。。 だって、面白そうな授業が多すぎるんだもの!!! 今年から大学院にアートメディア論コースが新設されたこともあって、 実践芸術系が充実しております オススメを紹介…

あれ?

よく考えたら三月の始めに初めてES出すって遅くないか? というか、遅い上にエントリー数少なすぎないか?私。 なんかおかしいぞ・・。 いまようやくエンジンかかってきた。 全てにおいてギリギリなんだよな・・。この性格何とかしたい もう就活以外のコトし…

じゅわっち

最近の記録。24日、関西芸術会議へ。森村さん+現在ホットな仕掛け屋のみなさま 関西については不完全燃焼感がいなめないwでも、ゲストの方々がどんなことを考えているか、ちょっとだけでも聞けて良かった。 26日、御堂筋会議。@cocodoco うわぁここミドリ…

ふふふ

家の近所は桜がきれいです★ 春がいちばんスキだぁ〜 あとmou博物館のところのカフェ、パスタが安すぎてびびった(`゜ω゜´) カップのパッケージ可愛い〜 明日、本命の面接です。。不安だったけどこれまで取り組んできた、ウォーカー冬合宿の議事録とか、新…