やったーーー

ヤマの一週間を乗り越えたぞー
うれしいぞー><


介護体験最終日にウォーカー飲み会行っちゃって(だって四回生5人衆全員来るし3回の引退した子ーらきてたし米坂引退するしで行くしかないかんじだったんだもん★)そのおかげで土曜日はぐだってしまいバイトしかせず、日曜と月曜の二日間で一万字かいた。デスマッチだった。
でも書きたいことがあるとある程度の分量でも一気に書けるもんやねえ・・・。去年まではこんなんなかったから、初めての体験でした。取り上げる内容が最近のことすぎて、こんなんじゃ研究にならないってぼこられると思ったけど、意外と教授の反応がよかったよ^^;まぁ今のままじゃ研究にならないことは確かなんですけど。。でも今まで考えてきたこととかちょっと整理できてすっきり。今後もこの流れを維持して勉強するようにしよう・・。
水曜ははるちゃん先生の車に乗ってバーバラを迎えに行くはずが、先生においていかれてしまい、しょんぼり帰宅。そして爆睡してしまう・・・。次の日の四限にかずおの制作課題があったってのに!!!結局木曜の朝起きてからタイムアタックみたいなかんじで制作した。母さんが助手と化してくれていた。コンセプトはプレゼンの順番が回ってくる直前に考えた。意外にほめられた。あれ^^;
なんか建築の人らとかの、ひたすら課題を与えられて制作するっていうのに憧れを覚える・・・。あたしももっと何か作るべきなのではないだろうか・・・。自分の、ものをつくるという思考をそだてたいなぁ。
ふー、なんか何ヶ月ぶりかにおっきなやるべき事がなくなったので、いまなんかボーっとしてる。笑。やっと次のステップに行けるけどまぁあと一日くらい休もー。笑
演劇みたい!!と思って今日2公演もチケット予約してしまった。笑。ああ〜贅沢だ!


このまえブログのタイトル画像を変えてみました。たまたま御堂筋パレードの会場を通りかかったときに風船がきれいだったのでパシャリとやったやつ。かわいくて気に入ってるw
ていうか最近やたらと周辺の女の子にもてるんだが、どうしたことだろうwこれが私のもて期なのか?!複雑な気分だ・・・・