2008-01-01から1年間の記事一覧

いやはや…

2008年も終わりに近づいていますね。 ということで、なんとなく一年振り返り。 1月 フライヤを作りながら年を迎える。バイトやめる。初学生ちでり。 2月 名古屋・岐阜旅行。大人ちでり@銀座。ついでに横浜美→きのしたさんと宴会。個人映画のヒロインをやるw…

ヴァイオリンと三味線のコラボ

今週金曜日、お手伝いする演奏会があるのでいらしてください。 私はフライヤ係+当日スタッフです。 イクリプス マスタークラス「弦と絃」 ECLIPSE Masterclass“Strings permeate Chords” http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipsemasterclass/index.html - 日…

うわあ!!

単位計算を間違えていて、 思っていたよりも全然余裕で卒業できることが判明! わああああ!!!!!嬉しすぎてテンパってる!!! これと別に、卒業用件にカウントされない単位を既に42単位もとっているわたし。。 (趣味とか、教職とか、学芸員資格のた…

さむい

勤務先の近くにあるツリー。 今日は寒い。5分も歩いていたら手がガチガチになる。

無題

ちでりの全体MT、久しぶりに教員と学生が集結する。 特に、ボスはちょーー久しぶり。 たまにしか会わないのに、昨年度から私がチームの中で何をしてるか、ちゃんと見抜いてくれている不思議な人だ。 あと、姉さんが優しいです。見込みあると思ってるよ!とい…

おわた

中間発表おわった。別に怒られはしなかったし、よく調べてるという点では評価してもらったけど、 やっぱ自分のあほさには、悔しくて泣ける。。あと、50日ちょいか…。 50日間くらいは真面目にやってみよう。

「ちっちゃい火」を囲む

===================================大阪大学グローバルCOE「コンフリクトの人文学」参加型公開研究イベント共有の空間をつくる実験 「ちっちゃい火」を囲む http://chibihi.blogspot.com ==============…

もえてきたぜ!!

火曜日中間発表なので、二日間家に籠って原稿を作成中 はたして悪夢再来となるか、それとも汚名返上できるか この一ヶ月ほどでだいぶ文献の探し方、読み方学んだな そういえばこの前母さんに 「あんたってコスプレ似合いそうよね」といわれた 母にそんなこと…

ハンダイテン

「ハンダイテン」 2008.11.14 fri - 11.16 sun 13:00 - 20:00(最終日は18:00まで) AD&Agallery:http://www.adanda.jp/ space 1F/2F これは、大阪大学、通称「ハンダイ」の学生が集まって作った展覧会です。今回 の展覧会では、普段は作品制作を専門として…

広報作業

11 月28日の企画「ちっちゃい火を囲む」のお手伝いをしています。 今日は、当日使う浪高庭園の場所取りの意味もこめて 告知用テーブルクロスを作成しました。 テーブルのサイズを測って、布を合わせて切って、イラレで印刷用データをつくり、アイロンプリン…

AD&A

週末の展覧会のための搬入作業。 私は授業のあとに顔を出しただけだったが、社会鳥さんたちがずっと設営してて 13時にはじめて21時すぎまでかかってたな。お疲れさまです。 私がインターンしているギャラリーはもう少し美術館的なかんじなので こういう…

知デリ

photo by かすがさん 知デリ、無事終えました。 のべ39名のお客さんに来ていただきました。 お疲れさまでした! ゲストの小松さん、松村さんは驚くぐらい気さくで、打ち上げの学生ノリを楽しんでいた(笑)。 これからもお付き合いさせていただきたいお二人…

はやく着たい

ついにスナイデルに手を出しました。笑 念願のワンピ+フリルショーパン! かわゆー(´▽`●)

最近日記から離れ気味だったが、書いておかないと全てを忘れ去る性格のため 一行でもいいからこまめに書き留めるようにしようと思います。 ということでミクシーから日記リンク外したやっほぃ!これでしょうもないこともかける。 今日の日記 遅くまで寝る。…

気づきのデザイン

後輩の石田ががんばっています。 わたしはフライヤ係です。 ======================================================= CSCDpresents知デリin21世紀懐徳堂 〜アート&テクノロジー知術研究プロジェクト〜 ===============================================…

ライブ+クラブイベントします(9/15)

自信を持っておすすめ、みんなかーなーりクレイジー。 ご飯も出ます。 来なきゃソンソン。2008/09/15[Mon] 20:00〜5:00 LINK UP〜真夜中のhome party〜 @SAOMAI(大阪・難波) 1000yen (with 1drink) - ■知らないなんて言わせない、今イチバン気になるヤツ…

財産から財産を生む

自分の所属しているいろいろのコミュニティとか、自分の知っているいろいろのことってね それぞれ別々の世界だと思っていたの 高校の友達、サークル時代の友達、趣味の仲間、バイト先のひとたち、ボランティア先のひとたち、などなど・・ 音楽、アート、学問…

焼けた

4〜6日、犬島と直島に行ってきました。 cud+社会鳥旅行のはずがメンバーのドタキャンが相次ぎ三人の旅行でした。 3日:丸一日西成にいる。ひろちゃんに遭遇。あめのもりさんに、あなたのテーマじゃ大学の研究にならないわよといわれる。凹む。一回京都に…

暑いね!!

久しぶりの書き込みです。 なんかね、バグってて自分のパソコンじゃ更新できないのですよ 先週まで教育実習に行ってました。中学2年生のクラスを担当しました。中1はわりと素直、中3は落ち着いているのですが、2年生はやんちゃなこと!そういう時期らし…

ケーキ

お祝いしてもらたー><27日の21時より、学内にて今村昌平上映会やります! オールナイトっす。気になる方は連絡くださいな♪

なんというか

近況・・・(どうでもいい部分のみ抽出) ほんまさんのガムランきいたり かなしいコントを見たり 山奥の小屋で寒くて凍えながら寝たり 朝方のお味噌汁がおいしかったり 超おいしすぎる串カツ屋に行ったり ウォーカーの未来の後輩に会いにいったり 父さんがモ…

もぉかりまっか

8ヶ月くらい前にボブにしてからというもの 「どこかで会ったことない?」とか「○○さんに似てる」(知り合いの知り合いのお姉さんとかそんな感じの)とかめっちゃ言われるようになった。 なんでだろう。。。 今、また髪を伸ばし中。卒業式に向けて(v_v*) …

GW

ひたすら遊んでしまった^^; 2日:いちょう祭をふらふら よねぽの研究室がクモみたいなロボット作ってた。 3日:ART RULESにcud(たかぴろとなかさん)と行った。@京都国立近代美術館 当日チケ買うために2時間もならんだよ!! いやー、すごいパフォー…

教育実習事前指導

丸一日拘束されて、一体何やるねん〜!と思ってたら この日限定でクラス編成して、大阪各地の学校で教えている現役教員の人が担任になってくれて。 クラスのなかでさらに班分けをして、それぞれ違うテーマについてディスカッション&発表しました。 テーマは…

もっつっつ

きのう先輩のご飯会におよばれしました(偶然に) 三年前に「文学部なんて社会の役に立たないんやからいらんやん!!」と主張していた、S先輩ですが この日会ったら「文学部でやっていることも大切なんだね。。」だって! なんですか、この変わり様は(笑) 私…

ギャラリー曜日

今日は週に一度のギャラリー出勤の日 就活で忙しいってのに九時間も拘束されて何もできないし、バイトじゃなくてインターンだから日給3000円(時給換算したら300円)だし、家から遠いから往復三時間だし、早起きしなきゃだし、もーいやだ!!と思いながら行…

新学期病

新学期にかならず訪れる、授業を取りまくりたくなる病・・ 今年はさらに症状がひどい。。 だって、面白そうな授業が多すぎるんだもの!!! 今年から大学院にアートメディア論コースが新設されたこともあって、 実践芸術系が充実しております オススメを紹介…

あれ?

よく考えたら三月の始めに初めてES出すって遅くないか? というか、遅い上にエントリー数少なすぎないか?私。 なんかおかしいぞ・・。 いまようやくエンジンかかってきた。 全てにおいてギリギリなんだよな・・。この性格何とかしたい もう就活以外のコトし…

じゅわっち

最近の記録。24日、関西芸術会議へ。森村さん+現在ホットな仕掛け屋のみなさま 関西については不完全燃焼感がいなめないwでも、ゲストの方々がどんなことを考えているか、ちょっとだけでも聞けて良かった。 26日、御堂筋会議。@cocodoco うわぁここミドリ…

ふふふ

家の近所は桜がきれいです★ 春がいちばんスキだぁ〜 あとmou博物館のところのカフェ、パスタが安すぎてびびった(`゜ω゜´) カップのパッケージ可愛い〜 明日、本命の面接です。。不安だったけどこれまで取り組んできた、ウォーカー冬合宿の議事録とか、新…