2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

んごー

集中講義で医療対人関係論という授業をとっています。社会見学のつもりで軽い気持ちで行ったのですが、案の定難しくてよくわかってない笑。全研究科生対象とはいってもやっぱり、履修者は保健学科の院生がほとんど。(≒6年も7年も実地を経験してから、理論…

もう週末おわりか><

父上と選挙に行きました。 会場は通っていた小学校だった。9年ぶりに見た学校はすごく小さかった。 転勤族だから一年間しか通っていないし、あんまり楽しいことはなかったが、やっぱりノスタルジーを感じるなあ。 そのあとシュークリームの差し入れを持って…

甲子園予選@京都

まあ、近くでやってるので毎日みることになるわけで。 今日決勝だったんだけど京都すばる高校負けてしまった>< あたしの恩師がいる学校だし勝ったら初出場だったから、応援してたのに〜 しかし拮抗した戦いでしたな。。 最近体力が落ちてたんだけど昨日病…

トップランナー

時をかける少女みました。うはー青春だーーー(ToT) 美術がすてきなアニメはとにかく大絶賛しちゃいます。他にもいろいろみたいなあ。。ちなみに神だと思っているアニメはナージャです。 トップランナーもちょっとみました。ロボットクリエーターの高橋智隆…

うごめく人文学〜

21世紀COE「インターフェイスの人文学」が昨年度で終了して悲しんでいたら、今年度からはグローバルCOEに採択されているようです。「コンクリフトの人文学」というテーマで7月から開始だって。まぁ今回は拠点は人科にあるらしいんだけど、文学部との共同…

うかった

某省のインターン受かったよ〜〜!あのギリギリ40分程度でしぬ気で書いたESで…(笑)むちゃくちゃ嬉しい(ToT)〆切り15分前だからってあきらめないでよかった(笑) 東京でぼこぼこにされてきます>< しかし今週に面接をひかえて行く気まんまんだった某イ…

へへへっへへ

スピノザとライプニッツの様相論について半年間延々と先生が語るという授業を受けています。 ほとんど聞いていないのでよくわかりませんが半年間もすごいなあ。。。愛だなあ。しかも社会人聴講生の人がやたら熱くて質問をしまくっている。愛だ。。。 今足を…

のっかーうと

一週間分の疲れがたまって昨日は寝込んでいました。 だるすぎ〜・・・、、 今日は、開講されてるのを知らないという過失をおかして、公欠も重なって、唯一がんばると決めていた授業を三回も休んじまったよへへへっへへ わたし消えればいいのに いいもん。。…

なんというか今日も

大変でした。というか二日酔いでした。すだち酒をのまされたのです。 バイトつらかったです。 飲む帰る寝るバイト飲む帰る寝るバイトという繰り返しです。 明日は学校休んで勉強しよう(ToT)

なんというか今日は

大変でした。orz 生きてるってスバラシイと思いました、はい。。 いろいろ刺激をうけることもあった。 なんでそれをやりたいのか、なんのためにそれをやりたいのかをつねに考えていないとなあ、と思いました。 どういうかたちでやるかは、今はまだ決めてない…

おめでとう

5くみ(高校三年間のクラス)のクラスメイトの子が結婚するらしい!ほんとおめでとう〜!!次の同窓会ではお祝いです。なんか人の人生の節目に立ち会えるっていいねぇ。。。 昨日と今日の二日間、介護体験で養護学校の実習に行ってきました。慌てて前日に髪…

ふがふが

肩痛ええええええEEEE ビールの中ジョッキを一度に24本運びます。超重いです。最近だいぶ慣れて来たと思ったけど肩凝りまくってます。うげえ 別に運ぶこと自体はいいんだけど高いところから降ろさなきゃいけないのがいやです。 リユマの手伝いで冷蔵庫運ぶほ…