2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

day

7/25 はじめての天神祭。奉拝船に乗らせていただいた。知ってる先生とかがたくさん乗ってた! 他の船と擦れ違うとき、おめでとうございまーす!と指揮とりの人が声を掛けて、一緒に「手打ち」をする。 「うちまーしょチョンチョン もひとつせーチョンチョン …

久々に(レポート情報をゲットするために)授業に出たら、同じ専修の友達とふれあえて楽しかった。授業に出ることも大事だナ・・・。うん。 宮島達男の話にはかんどーした!!「私は世界を創造することに興味はない。世界のありのままを記述することに興味が…

「ハウルの動く城」 きのうの金曜ロードショーにて♪

・・・なんか悔しいから明日は自分でCDを借りに行こう Mr. Twistアーティスト: Let's Go Bowling出版社/メーカー: Moon Ska Records発売日: 1996/02/29メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る Turn the Radio Offアーティスト: Reel Big Fish出版社/…

day

なんで一日フリーに優雅にテスト勉強をするはずが、夜の11時半まで丸一日、時間がつぶれているのか な? むしゃくしゃするのでハーゲンダッツのクリスピーサンドをふんぱつしてみた。甘くて気分悪くなった・・・orz 一回食べらればいいわ、あれは(笑) 明日…

AAF2006→http://www.asahi-artfes.net/ 京都映画祭(やっとサイトできてるよ(;´Д`)→http://www.kyoto-filmfes.jp/

Cool to Be Youアーティスト: Descendents出版社/メーカー: Fat Wreck Chords発売日: 2004/03/23メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る CALIFORNIA PROJECTアーティスト: CUTIE Pi,ジョン・スチュワート出版社/メーカー: DONA DONA R…

day

バイト最後の日(7月いっぱいでつぶれちゃうのよね)。なんだかんだ言って寂しい。しんみりとレジ締めをする。余りはもちろんテイクアウト・・・ なんか無性にビールが飲みたいぞ。 ちさこからバトンが・・・でもやってみたら全然変換が面白くなかったから載…

これからはシネヌーヴォに通おう(><)http://www.cinenouveau.com/

ギャラリーフェイク: 傷ついた「ひまわり」 (1) (ビッグコミックス)作者: 細野不二彦出版社/メーカー: 小学館発売日: 1992/08/29メディア: コミック購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (58件) を見るなんかブラックジャックに似ているよね。

激動の1750日 [DVD]出版社/メーカー: 東映ビデオ発売日: 2005/07/21メディア: DVD クリック: 15回この商品を含むブログ (5件) を見るレポート書くために観たんだけど何書いたらいいかわからん(汗)こわいよー(汗) [DVD]" title="やくざ戦争 日本の首領 [D…

維新派公式サイト→http://www.ishinha.com/index.php

「映画の四日間PART2」中島貞夫(萌書房) 中島さんは現大阪芸大教授。この本は阪大に四日間集中講義にきはった時の本だって。シナリオとはどういうものなのか、シナリオの書き方について書かれています。凄いひとやなぁ!!! 授業で買わされた本やけど、K…

day

17日、祇園祭本番!ちょっとだけみれました。巡行が終わってみんなが帰って行くところだけ。(笑)写真は鶏鉾。 成人式の着物を買った着物やさんからセールの招待をされていたから、母さんと行くためにこの日は空けていた。でも雨のせいで、出不精(デブでは…

ライノセラスアーティスト: ライノセラス出版社/メーカー: 日本コロムビア発売日: 2006/05/17メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (32件) を見る最近のBGMはもっぱらこれ

day

ネットにあんまり出没してません〜ひーこです。日記変えてみました。これからはもっと時間を惜しんで本を読んだり演劇を見たりGIについて考えたりしなきゃな、と最近思うのです。だから、そういうことを書き留めておく場所をつくっとこうと思って・・・。何…