ギャラリー曜日

heeko2008-04-10


今日は週に一度のギャラリー出勤の日
就活で忙しいってのに九時間も拘束されて何もできないし、バイトじゃなくてインターンだから日給3000円(時給換算したら300円)だし、家から遠いから往復三時間だし、早起きしなきゃだし、もーいやだ!!と思いながら行くのだけど、
いざ行ってみるとこれが落ち着く空間なのです。


広いギャラリーなので客足は途絶えることなく、ほどよい静けさの空間で、
沢山の作品と一緒に過ごす時間はとても心地がいい。やることいっぱいあるのに、無心で時間を過ごせる感じ。


スタッフのSさんは、もえもえキャラで見た目も声もとてもかわいい。
でも芸大でデザインを教えてたり、旦那はミュージシャンで、ミュージシャン仲間と一緒にセッションするのが趣味だったり、英語ペラペ〜ラだったりΣ(´Д`)
このギャラリーの人は英語しゃべれるのが普通らしい。というかアーティストを国で選ぶわけじゃないから当然なのだけど。。


もう一人のスタッフOさんは、見た目美人でクールなかんじ。
と思ったら、
お昼にあたしが「ごはん、そこのパンやさんで買おうと思ってるんですけど、何か買ってきましょうか?甘いのと甘くないのとどっちがいいですか?」
ときいたら、
「甘いのと甘くないのとひとつずつ。甘くないのは…ウインナーさんがいい(ぼそっ)」
ホットドッグのことか!!?ウインナーさんて!!
あなたが真の萌えキャラですかっ!!!


そんなこんなで、就職先見つけるのに必死になっている状況のなかで、
あーいろんな人生があるんだなぁと、自分が引き戻される感じがするわけです


いや、必死になるのやめたりしないけどね(笑)