眠い

まじめに授業なるべく全部出るようにしているんだけど、
授業にでるってだけでこんなにしんどいと感じる私は終わっているorz
うおーーそれで放課後バイトにいったら一日が終わってしまうー
まぁ授業はほとんどが興味ありありなものなんで楽しいけど・・なんかね。


しかもサークルで活動している分には金がかからないのだが、自分でいろいろなところに行っていると金がかかるという当たり前のことにいまさら気づいた。
あああぁあああ〜><
しかもなんで母の日が給料日前なんだよ!!!
わけわからんわい!


さて、ぼちぼちトーイックの勉強を始めようとしているところです。
まだ公式問題集の例題三問しかやっていません。
・・・・・・・。
まぁ、没頭できたら楽しいんだろうね。受験勉強のように。没頭できるかな。
テストに向けた勉強ならどっちかといえば好きな人間だが、自分は学問には向いているのだろうか、と最近よく考える。いや、向いていない気が大いにするけど。でも研究職だけが学問を生かす場ではないよね。
じつはインドア派は学問やるのに不利だなぁとおもう。
論文のテーマもそろそろ考えねば・・・・・(うちの専修は2年から論文書くことが要求されるが指導はあんまない。なぞ)
ひたすら精進、精進。。。。


今日、ビジネスをうまくやるために人とのコミュニケーションを円滑にしよう!というセミナーを受けさせられた。
ああいうのむっちゃ嫌い。
こう振舞うのが正しい、こうコミュニケーションとるのが正しい、って言うのを押し付けられてるみたいで。
ハウツー本とかノウハウ本とかって、一ページ読むだけで吐き気がする。
別に書いてある内容が間違っていると思わないのだが。


13日にアラン・プラテル・バレエ団という団体の踊りをみてきます。。
ああいう系にはユース割引というのがあって、5000円のところ2000円でみられるのだ!
天国のようです。。


なんかみんな病んでますね。そういう時期なのかな。
かくいう私は、悩んでもこういうところには書かない。たぶん笑
かといって人にも言わないでこっそり手帳とかに書き込んでるタイプです。